人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観たり聴いたり、見たり聞いたり、読んだり味わったりしたモノ・コトを紹介


by maya3_wa_0064
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ニイニイゼミ

東京富士美術館で展覧会を観終わって外に出たら今年初めてニイニイゼミの鳴き声を聞いた。
例年だといつから鳴き始めるのだろう。今年は早いのか遅いのか…昔は7月にならないとセミの声は聞けなかった!
これも地球温暖化の所為?

# by maya3_wa_0064 | 2018-06-21 23:58 | 自然

暁斎 暁翠伝

ほぼ駆け込みで東京富士美術館へ「暁斎 暁翠伝 先駆の絵師魂! 父娘で挑んだ画の真髄」を観に行ってきました。
暁斎 暁翠伝_e0139213_01101822.jpg













暁斎の展覧会は2017年にbunkamuraで開催された「This is Kyosai!」を観て以来の暁斎でした。
今回は暁斎もさることながら娘の暁翠の作品を観ることができて満足しました。
前期/後期で作品入れ替えがあったため、前期も観にくればよかったと後悔先に立たずでした。


展示作品の極一部を紹介します(撮影可能な作品)

河鍋暁斎「枯木に鴉」
暁斎 暁翠伝_e0139213_01102988.jpg

















河鍋暁斎「横たわる美女と猫」
暁斎 暁翠伝_e0139213_01102975.jpg













河鍋暁翠「羽衣」
暁斎 暁翠伝_e0139213_01102424.jpg



















# by maya3_wa_0064 | 2018-06-21 23:57 | アート

浮世絵モダーン

町田の国際版画美術館で「浮世絵モダーン」を観てきました。

会期終了間際の6月16日(土)にようやく足を運ぶことができました。

浮世絵モダーン_e0139213_23292866.jpg



































会場に入るとおきあがりこぼしが迎えてくれました。

浮世絵モダーン_e0139213_23293251.jpg



































展示は5つのテーマに分かれていて、

第Ⅰ章 「女性ー近代美人画の諸相」では、伊東深水などの作品が、

第Ⅱ章 「風景ー名所絵を超えて」では、樋口五葉、川瀬巴水、吉田博などの作品が、

第Ⅲ章 「役者ー歌舞伎から新派まで」では、山村耕花や名取春仙などの作品が、

第Ⅳ章 「花鳥ー求められる伝統とその変容」では、小原古邨などの作品が、

第Ⅴ章 「自由なる創作ーさまざまな画題と表現」では、小早川清などの作品が展示されていた。


また別会場では「西洋古版画に見る「複製」と「創作」」展が開催されていて、ブリューゲル原画の版画作品などが展示されていました。



# by maya3_wa_0064 | 2018-06-16 23:59 | アート

カワセミ

程久保川と大栗川沿いを走っているとカワセミに遭遇することがあります。6月、7月と続けてカワセミがダイブして餌の魚を捕まえる瞬間を目撃しました。
場所は大栗川河口付近で、対岸の枝からダイブして魚を捕まえ、こちら側の岸に来たところを撮影しました。なおトリミングして大きく見せています。
カワセミ_e0139213_22053432.jpg

# by maya3_wa_0064 | 2017-07-02 23:59 | 自然

ランニング中に見つけた

ランニング中に見つけたもの
高幡台団地にて、ベニシジミがヒメジオンに止まって蜜を吸っていました。
ランニング中に見つけた_e0139213_00055142.jpg













東京都立七生特別支援学校前にて、排水口にアオダイショウが脱皮した後が残っていました。脱皮しつつ排水口に入っていったのでしょうか。
ランニング中に見つけた_e0139213_00100128.jpg













保井禅寺付近の道路脇にて、ノアザミが目に入った。普段走っているときに花が目に入っても素通りしてしまうのだか、今日は何故か立ち止まってしまった。
ランニング中に見つけた_e0139213_00102448.jpg

# by maya3_wa_0064 | 2017-07-01 23:59 | 自然